top > blog > 花粉の時期の救世主スキンケア
花粉の時期のスキンケア

花粉の時期の救世主スキンケア

 

BEBEAURAでは、【肌管理サロン】として

「全身」の美肌を叶えるための

サロンケアやホームケアをご提案しています。

 

BEBEAURAは

ただ肌が綺麗なだけではなく、

生き生きと光り輝く人を輩出できるような

ブランドを目指しております。

 

そんな全身の美肌管理をプロデュースする

BEBEAURAが発信する美容コラムです。

 

 

 

 

花粉の時期が到来!

花粉の時期のスキンケア

暖かくなってきて

今年も少しずつ花粉が気になる時期が

やってきましたね...。

この時期になると

鼻や目のかゆみはもちろんですが、

お肌の不調を感じる方も増えてきます。

 

「花粉症ではないけれど

肌がかゆくなったり、プツプツできたり...」

という方も多いのではないでしょうか。

 

そんな今の時期にピッタリな

スキンケア方法やアイテムをご紹介していくので

ぜひ最後までご覧ください◎

 

 

 

 

どうして花粉の時期に肌が荒れる?

花粉の時期のスキンケア

春先は季節の変わり目ということもあり、

ただでさえ肌のバリア機能が弱まっている時期です。

 

そこに花粉が付着することで、

バリア機能が弱まっている部分を

余計に刺激してしまいます。

そして、免疫反応が過剰に働き

かゆみや炎症が起きてしまいます。

 

また、花粉の粒子の大きさは

毛穴と同じもしくはそれより少し小さい

と言われています。

毛穴の入り口に付着し、

皮脂や汚れと混ざることで

別の肌トラブルを引き起こす可能性も。

 

この時期は、しっかり汚れを落としつつ

鎮静を行うケアをメインに行いましょう◎

 

 

 

 

落とすケア

 

まずは、日中肌に付着した花粉を

優しく、かつしっかり落とすケアを!

 

①クリスティーナ/アンストレス

花粉の時期のスキンケア
クレンジング・洗顔には

「クレンジングムース」がオススメです◎

キメの細かい泡で出てくるので

摩擦レスで、毛穴汚れを綺麗にオフしてくれます。

鎮静・保湿にも優れたアイテムなので

赤みやかゆみが出てしまっている肌にも◎




②クリスティーナ/イラストリアス
花粉の時期のスキンケア

帰宅してすぐにでもメイク・汚れを落としたい!

という方には

「ミセラウォーター」がオススメです。

拭き取りタイプのクレンジングなので

コットンに浸して、手軽にオフができます◎

ミセラカプセルが肌の表面で弾けて

磁石のように汚れを吸着します。







鎮静&保湿ケア

 

しっかり汚れを落とした後は

炎症を鎮静しながらたっぷりの保湿を!

 

①ビボーラバイオエクソマスク

花粉の時期のスキンケア
鎮静・肌再生・透明感に特化して開発した

大人気のオリジナルフェイスマスク。


ロイヤルビオサイト/ツボクサエキス

ドクダミエキス/カンゾウ根エキス

など選りすぐりの抗炎症作用を配合!

一度でも鎮静効果実感できます◎


最先端のハイブリッドエクソソーム+も配合し、

ダメージの修復力も抜群です。


花粉の時期のスキンケア

そしてそんなこだわりの美容液が

なんと30mlも入っているので、

バリア機能が弱まって乾燥している肌に

たっぷりと潤いを与えてくれます◎





②クリスティーナ
花粉の時期のスキンケア

毎日使いには「テラスキン」がオススメです◎

マイクロカプセル化されたヒアルロン酸

持続的に肌に浸透するので、

保水感・ハリ弾力アップの実感が圧倒的!


さらにシルクツリー/ミモザの樹皮エキス

により、抗炎症作用も高く

炎症を鎮めて、外的刺激から肌を守ってくれます。







守る&SOSケア

 

日中も、花粉から肌を保護をして

炎症が起きないようにケアをしましょう。

 

①クリスティーナ/アンストレス

花粉の時期のスキンケア
こちらの「デイクリーム」

紫外線やブルーライトに加えて、

花粉や大気汚染物質などの外的刺激から

肌を守ってくれる日中用の保湿クリームです。

朝のスキンケアの仕上げに塗ることで、

肌を保護しつつ、保湿・鎮静も行ってくれます◎




②クリスティーナ/アンストレス
花粉の時期のスキンケア
「クイックパフォーマンス」は、

かゆみや炎症が出てしまったときの救世主クリーム!

ポーチの中に入れておいて携帯しておけば、

急なトラブルにもすぐに対応できます◎

肌にアレルギー反応が出やすい人の必須アイテムです。







花粉に負けない肌づくり

 

ご紹介したアイテムを使い続けることで

肌のバリア機能がどんどんアップしていくので

花粉の時期でも肌トラブル知らずな肌に!

 

さらに内側からのケアを強化したい方は…

花粉の時期のスキンケア
こちらのサプリメントもオススメです◎

・ビタミンCは炎症を抑えてくれる作用

・ビタミンDは粘膜を強化してくれる作用

があるため、アレルギー症状の出やすい方には必須!

 

このサプリを毎日飲むようになって

花粉症の症状が軽減した!という方が多数◎

もちろん、美白美肌効果も高いので

ぜひインナーケアに取り入れてみてください。

 

外側×内側からのダブルアプローチで

花粉に負けない肌づくりをしていきましょう♪

ブログに戻る

お問い合わせはこちら

1 4

Item

1 6