top > blog > 目指せ”ニキビ跡ゼロ”!肌リセット術
目指せ”ニキビ跡ゼロ”!肌リセット術

目指せ”ニキビ跡ゼロ”!肌リセット術

 

BEBEAURAでは、【肌管理サロン】として

「全身」の美肌を叶えるための

サロンケアやホームケアをご提案しています。

 

BEBEAURAは

ただ肌が綺麗なだけではなく、

生き生きと光り輝く人を輩出できるような

ブランドを目指しております。

 

そんな全身の美肌管理をプロデュースする

BEBEAURAが発信する美容コラムです。

 

 

 

 

しぶといニキビ跡ケア

ニキビ跡のケア方法

誰もが1度は悩まされたことのある「ニキビ跡」。

なかなか、元通りの肌には

思うように戻りませんよね。

今回は、そんなニキビ跡について

その種類やケア方法について

詳しくお伝えしていきます。

 

 

 

 

ニキビ跡の種類

ニキビ跡、といっても

いくつかその状態によって種類があります。

 

①赤みが残っている

ニキビの炎症により、細胞が傷つき

傷を治そうとして毛細血管が拡張される

ことで生じます。

軽度であれば、ターンオーバーに伴って

3-6か月ほどで次第に薄くなり

目立たなくなっていきますが、

炎症がひどく皮膚の深部にまでダメージが

ある状態だと、なかなか赤みが引かない場合もあります。


 

②色素沈着を起こしている

ニキビの炎症によって、メラニンが過剰生成され

茶色く色素沈着として肌表面に残ります。

 

 

③凹凸になっている

ニキビによる炎症を繰り返すことで

炎症が皮膚の真皮にまで到達して破壊してしまい、

肌表面がクレーター状になってしまいます。

 

 

 

 

種類別のホームケア

 

①赤みのニキビ跡

赤みの残っているニキビ跡は

まだ炎症が起きている状態なので、

鎮静効果のあるアイテムの使用がオススメです。

 

・クイックパフォーマンス

ニキビ跡のケア方法
クリスティーナのアンストレスシリーズ、「クイックパフォーマンス」は

炎症を抑えてくれる効果の高い、SOSクリームです。

ロザニック:毛細血管の拡張を抑える効果
ビサボロール:赤みなどの炎症を抑える効果
セントヒール:肌ダメージの修復を助ける効果

皮膚にアレルギー症状などが出たときに使うのが

オススメなアイテムですが、

赤みの残ったニキビ跡ケアにも最適です◎




・デイクリームSPF15

ニキビ跡のケア方法
ニキビ跡ケアには、紫外線対策も必須!

同じくアンストレスの「デイクリーム」に配合されている

クインシスペプチドは、炎症を抑えて肌の再生をサポートする

作用があるため、紫外線対策をしながら

赤みのニキビ跡ケアも可能です◎




・ビボーラバイオエクソマスク

ニキビ跡のケア方法
「鎮静」と「肌再生」が得意なビボーラバイオエクソマスク

集中して使用するのもオススメです◎

抗炎症・細胞活性・細胞修復の効果が高い、

ハイブリッドエクソソーム+を配合しています。





②色素沈着のニキビ跡


茶色くなってしまったニキビ跡には

ターンオーバーを促して、

メラニンを分解・排出する効果のる

美白アイテムの使用がオススメです。



・ピーリング

ニキビ跡のケア方法
ジェルタイプの低刺激なピーリングです。

甘草:メラニンの生成を抑えることで、色素沈着の予防・改善
AHA:ターンオーバーを促し、メラニンが蓄積した細胞を排出
プランクトンエキス:ダメージを受けた肌の修復

週に1・2回のスペシャルケアとして取り入れることで、

定着してしまっている色素沈着を薄くしていきます。





・アブソリュートブライト

ニキビ跡のケア方法
ニキビ跡やシミ部分にポイントで使用するのが

オススメな高濃度美白美容液。

15%という高濃度なアスコルビン酸が

メラニンの生成抑制・メラニンの還元を行い、

色素沈着を薄くしていきます。




・デイクリーム

ニキビ跡のケア方法
色素沈着の部分は、より紫外線のダメージを受けやすく

紫外線を浴びることでさらに色素沈着が濃くなってしまいます。

イラストリアスの「デイクリーム」は

メラニンの生成を抑制して、ターンオーバーを促す効果のある

ホワイトニングペプチドを配合しているので

UVカットもしながら、色素沈着ケアができるアイテムです。




③凹凸のあるニキビ跡

 

肌の奥の層までダメージがある場合は、

なかなかホームケアのみでの改善は

険しい道のりかもしれませんが

ターンオーバーを促し、

肌の修復・コラーゲンの生成に特化した

アイテムを使い、サロンケアとの組み合わせで

継続的なケアを行っていくのがポイントです!



・C LINE シリーズ

ニキビ跡ケアの方法

「イノスピキュール」「グロウスピキュール」という

2種類の微細針とピュアビタミンCを配合しているのが

特徴のスキンケアシリーズです。


針状の微細な構造を持った「スピキュール」は
肌を適度に刺激しターンオーバーを促して、
新しい肌細胞の生成をサポートし

コラーゲンの生成も行います。

さらにそのスピキュールの中に
アスコルビン酸(ビタミンC)を閉じ込めることで
酸化しやすいデメリットをカバーし、
フレッシュな状態で安定して肌に届けます。

サロンケアで本格改善

ニキビ跡のケアは、

サロンケアも並行することが改善への近道。

ニキビ跡ケアにオススメなビボーラの施術を

2つピックアップしてご紹介します♪

 

 

・エクソソームフェイシャル

ニキビ跡のケア方法
先ほどご紹介した「C LINE」シリーズの
イノスピキュールを使用した肌質改善メニュー。
15万本のイノスピキュールエクソソーム美容液
一緒に肌に導入することで、
肌再生をしっかり促していくメニューです。
2週間に1度のペースを3~6回続けることで、
肌の根本から改善を行います。
どのタイプのニキビ跡の方にもオススメです。

・スペシャルプログラム

ニキビ跡のケア方法
機械を使用して
・ハイドラ水素ピーリング(毛穴洗浄)
・ヒト幹細胞培養液のポレーション導入
・ビタミンCとアルブチンのイオン導入
を行う施術です。
鎮静・ターンオーバー促進・メラニン生成の抑制
できるため、特に赤み・色素沈着のニキビ跡
気になる方にオススメのメニューです。
肌状態に合わせて、ポレーションで導入する
幹細胞培養液をセレクトすることも可能です◎

【おまけ】願ったり叶ったりのコンシーラー

とはいえ、すぐに消えないのがニキビ跡。

メイクをする際にも、気になってしまいますよね。

ニキビ跡のケア方法
V3ファンデーションでおなじみのシリーズから
コンシーラーも発売されています。
この「V3ハイディングコンシーラー」は
ニキビ跡やシミを隠すだけでなく、
抗炎症・美白効果もあるためニキビ跡のケアにもなるんです!
隠すために使うアイテムが
美肌ケアも一緒にしてくれるなんて、一石二鳥!
ニキビ部分にも罪悪感なく使用できます◎

「ニキビ跡ゼロ素肌」へ...♪

ニキビ跡のケア方法

ニキビ跡のケアは長期戦!

ホームケアに関しては、

毎日の小さな積み重ねが必須になります。

より早くリセットしたい場合は

ぜひサロンへお越しください。

最短でケアができる

サロンケアとホームケアの組み合わせを

ご提案させていただきます♪

ブログに戻る

お問い合わせはこちら

1 4

Item

1 6