top > blog > 梅雨&夏のメイク崩れを防ぐ美肌テク
夏のメイク崩れ対策テク

梅雨&夏のメイク崩れを防ぐ美肌テク

 

 

BEBEAURAでは、【肌管理サロン】として

「全身」の美肌を叶えるための

サロンケアやホームケアをご提案しています。

 

BEBEAURAは

ただ肌が綺麗なだけではなく、

生き生きと光り輝く人を輩出できるような

ブランドを目指しております。

 

そんな全身の美肌管理をプロデュースする

BEBEAURAが発信する美容コラムです。

 

 

 

 

朝から1日中美肌をキープ♪

夏のメイク崩れ対策テク

「朝、完璧に仕上げたのに昼過ぎにはファンデが浮いてくる」

「夕方鏡を見ると、テカって化粧がヨレてる」

「トイレに行くたびにメイク直しをしている」

こんな日中のお悩みはありませんか?

 

温度や湿度が変わり、どうしてもメイクがヨレやすくなってしまう

梅雨・夏の時期にオススメしたい、

美肌メイクテクニックをご紹介します♪

 

 

 

 

どうして夏はメイクが崩れるの?

夏のメイク崩れ対策テク

 

①皮脂分泌の増加

気温が上がると、体は汗と皮脂で体温を調節します。

Tゾーンや小鼻周りなど、皮脂腺が活発な部分では

メイクの上からでも皮脂がじわじわ浮いてくる状態に。

この皮脂が、ヨレ・崩れの原因になります。

 

 

②湿気・汗のムレ

湿度が高いと、化粧品が汗や水蒸気を含んで崩れやすくなります。

さらにマスクを日常的にしている場合は、

摩擦も加わり、部分的なヨレも目立ちやすくなります。

 

 

③スキンケアの仕込み不足

この3つ目が意外な落とし穴。

夏は「サラッと済ませたいから」と

スキンケアを軽く済ませたり、

逆に「乾燥させたくないから」と保湿しすぎてしまったり...

肌の土台が整っていない状態でメイクをすることで

密着が弱くなり、崩れやすさの原因に。

 

 

朝のスキンケアから丁寧に仕込んで、

皮脂のコントロールを上手にすることで

化粧直しいらずの美肌を1日キープできるようになります♪

 

 

 

 

 

1番のカギは朝のスキンケア

1日崩れない肌に仕上げるためには、

朝のスキンケアルーティーンがとっても重要になります!

 

 

◆POINT1:朝洗顔&拭き取り化粧水

夏のメイク崩れ対策テク

朝洗顔、ちゃんとできていますか?

特に梅雨・夏の時期は、寝ている間に皮脂が出やすかったり

逆に空調で乾燥しやすくなっていたり...

寝ている間、肌は無防備になっているので

朝のスキンケアではしっかり汚れを落とす+保湿を行いましょう。

 

 

 

▽混合肌さん向け洗顔▽

夏のメイク崩れ対策テク
「乾燥肌でもあるけど、Tゾーンはテカリやすい」という方は

この泡タイプの洗顔がオススメ◎






▽脂性肌さん向け洗顔▽

夏のメイク崩れ対策テク
皮脂がでやすく、べたつきが気になる方はこちらの洗顔。

ジェルタイプなので、モコモコに泡立てて優しく洗顔を。






▽拭き取りトナー▽

夏のメイク崩れ対策テク
特に日中の皮脂が気になる方は、

洗顔後にこの拭き取りトナーを使用してから

化粧水で保水をたっぷりするのがオススメ◎







▽毛穴引き締め化粧水▽

夏のメイク崩れ対策テク
「保湿」よりも「保水」を意識して、

水分をたっぷり入れ込んであげましょう。

高濃度ビタミンC配合で、毛穴引き締め効果も◎

水分量が整うと、余分な皮脂は出てきづらくなります。







◆POINT2:クリームは乗せ過ぎない

夏のメイク崩れ対策テク

日焼け止め、塗り過ぎてしまっていませんか?

必要以上の保湿もメイク崩れの原因に。

日焼け止めの正しい塗り方をご紹介します♪



夏のメイク崩れ対策テク

ポイントは「5点置き」

クリームをこの5点に置いてから、指先に残ったクリームと一緒に

トントンと優しく顔全体に広げていくイメージで。

仕上げに乗せるクリームは、美容液などのように塗り込むというよりは

軽く乗せて広げていく、という感覚で塗るようにしてみてください。






▽皮脂コントロール&UVケア▽

夏のメイク崩れ対策テク
保湿&UVケアをしながら、皮脂のコントロールも◎

スキンケアの最後に「5点置き」で塗って仕上げて

メイクアップに進んでいきましょう♪






◆POINT3:ファンデの前のひと手間

夏のメイク崩れ対策テク

スキンケアを終えてファンデーションを塗る前に、

1分ほど時間を置いて肌に馴染ませ、

さらにティッシュで軽く油分をオフすると

スキンケアによるファンデーションのヨレを防ぐことができます◎

 

 

 

 

◆POINT4:肌悩みに合わせたスキンケアファンデーション

夏のメイク崩れ対策テク

ここまで来たら、早速メイクアップです♪

「日中のメイク時間もスキンケアの時間に」という

コンセプトで作られている、大人気のV3ファンデーション!

 

HARI(天然イノスピキュール)と美容成分がたっぷり配合された

美肌のためのファンデーション♪

一度使うと、他のファンデーションには戻れなくなる...

という驚異のリピート率を誇るファンデーション。

 

現在4種類販売されていますが、特に皮脂が気になる時期には

シーズン2(シャイニング)もしくは、シーズン4(インテリジェント)が◎

 

V3ファンデーションについては「こちら」の記事をぜひ併せてご覧ください♪

 

 

 

 

◆POINT5:日中の余分な皮脂をコントロール

夏のメイク崩れ対策テク
ファンデーションを塗ったら、最後はこのパウダーでお仕上げ!

特殊なスポンジ構造をしたシリカパウダーが

ビタミンC誘導体ヒアルロン酸などの美容成分を肌に届けつつ、

皮脂や汚れを吸着してくれる、というハイブリッドなフェイスパウダー。

自然なツヤ感は残しつつ、ふんわり仕上げてメイク崩れを防いでくれます。




ファンデーション×パウダーの実践方法は

下記のYouTubeで紹介しているので、ぜひ参考にしてください♪


夏のメイク崩れ対策テク






夕方になっても鏡を見たくなる肌に♪

夏のメイク崩れ対策テク

このステップで朝からしっかり仕込んでおくと

湿気・暑さが気になる時期でも、

メイク崩れ知らずの美肌を1日中キープできちゃいます♪

しかも使えば使うほど、美肌力もUP!!!

皮脂のコントロールが上手くできないと
ニキビや毛穴の黒ずみなど肌トラブルの原因にも。
季節に合わせたアイテム&テクニックで、
どんなときでもゆらがない美肌づくりをしていきましょう♪

ブログに戻る

お問い合わせはこちら

1 4

Item

1 6